検索
東海三県合同勉強会について
- etcgifu
- 2019年11月6日
- 読了時間: 1分
この度、令和2年1月26日(日)に東海三県合同勉強会を開催することになりました。
今年は、岐阜県が担当となり、当日は首都大学東京の池田由美教授をお招きし、「臨床に役立つ運動学習」についてのご講演と症例検討会を開催いたします。身体障害領域だけでなく、老年期障害領域の方達にも参考になるお話が聴講できると思いますので、大勢の方に参加していただけることを願っております。
申し込みの際、件名に「東海三県合同勉強会 申し込み」と記載をよろしくお願い申し上げます。

皆様のご参加をお待ちしております。
最新記事
すべて表示今回は、今年度高知県で開催された「第24回日本認知神経リハビリテーション学会学術集会」において、優秀賞を受賞されました、岐阜県認知神経リハビリテーション研究会の田口先生、奨励賞を受賞された摂南総合病院リハビリテーション科主任の矢野先生をお招きして、ご講演していただく予定です...
この度、第33回岐阜県認知神経リハビリテーション勉強会を実施します。今回も群馬県認知神経リハビリテーション研究会と合同で勉強会を開催することとなりました。内容は、視神経脊髄炎(NMO)症例の歩行改善に向けた認知神経リハビリテーションの検討について症例検討会を行います。日程が...
この度、第32回岐阜県認知神経リハビリテーション勉強会を実施します。今回は、第23回認知神経リハビリテーション学会学術集会でディスカッションさせていただいたことをきっかけに、群馬県認知神経リハビリテーション研究会様と合同で勉強会を開催することとなりました。内容は、パーキンソ...